はじめまして、カエデと申します。
ITコンパスは、未経験からプログラミングを学習してエンジニアへの転職を支援するブログです。
本ページでは運営者情報として私のプロフィールや当ブログについてご紹介します。
運営者情報
サイト名 | IT未経験者の転職を応援します、未経験IT転職ラボ |
URL | https://www.programming-school-choice.com/ |
運営事業者 | Bet On Passion |
運営責任者 | 藤堂楓(カエデ) |
運営事業者住所 | 東京都新宿区 |
電話番号 | 問い合わせフォームからご連絡ください。 |
取引銀行 | 三菱UFJ銀行 |
略歴
名前 カエデ
年齢 40代半ば
職業 会社員(事業会社の社内SE)
技術領域
アプリ系(C言語/C++/Java/Javascript/HTML/PHP/Ruby/Python等)
インフラ系(Vmware/AWS/サーバ/NW/セキュリティ等)
略歴 富士通SE ⇒ リクルート情シス ⇒ 事業会社の社内SE
キャリアの前半はWebアプリ開発、中盤でインフラ系(主にオンプレ)、現在はIT企画からアプリ開発のPM、インフラ系(主にAWS)を担当しています。
プログラミングを初めて行ったのは大学時代ですが、友達のレポート引用専門でサボっていました。
お陰で社会人になって随分、苦労しました・・。
新卒で富士通にSEとして入社しましたが、Webアプリ(検索システム)の開発担当になりました。
入社してからプログラミングの勉強をしましたが、当時は学習手段は書籍だけだったので本当に苦労しました。
そう言う経緯があるため、プログラミング学習で苦労する人の気持ちは痛いほど分かります。
本ブログでは初心者に寄り添いながら役立つ情報発信を心掛けようと思います。
本ブログの記事について
記事は下記のような信頼のおける情報源や、筆者の実体験を元に書いています。
筆者のキャリアは以下の企業で培われたものです。
下記のような転職サービスの公式サイトの情報も参考にしています。
サイト紹介

プロナビ様の「【年収】DMM WEBCAMP(WEBキャンプ)の転職先・就職先を調査!SESの割合も」にて紹介いただきました。
パワハラ・セクハラ等で現在お困りの方は以下サイトの利用もご検討ください。