dodaはオリコンが手掛ける顧客満足度調査で上位に入る転職エージェントです。
しかし、口コミ・評判については良いものもあれば、悪いものもありました。
30社程度の転職エージェントを利用しましたが、dodaが最も良い転職エージェントだと思いました。
本記事では評判・口コミを分析しつつ、dodaをおすすめしたい人・おすすめしない人をお伝えします。
結論としては、未経験からIT転職したい人にはdoda登録は必須です。
\ かんたん1分で完了/
無料登録後もお金はかかりません
dodaの口コミ・評判
dodaの口コミ・評判から分かるメリット・デメリットについて説明します。
悪い口コミ・評判
悪い口コミ・評判は以下の通りです。一つずつ、説明します。
希望とは異なる求人が送られてくることがある
dodaを含めて多くの転職エージェントは希望とは異なる求人を送ることがあります。
その理由は転職者本人が気づいていない希望があると考えているためです。
求人の紹介を受けて「確かにこう言う企業・仕事内容はアリだなー」と思ったことがあります。
しかし、希望が完全に固まっている方には迷惑でしょう。
dodaの求人紹介メール多すぎなんだけど、未読1100ってなによ、、見る気失せるから程々にメール送ってくれい
引用元:twitter
専門職にあまり詳しくないキャリアアドバイザーもいる
dodaのような総合型転職エージェントと業界特化型の違いは、専門職に対する知見があります。そうは言ってもキャリアアドバイザー次第なのですが。
専門職に詳しくないキャリアアドバイザーに当たって、駄目だなと思ったら交代して貰えれば良いのです。
キャリアアドバイザーの交代は結構簡単にできます。人対人なのでどうしても相性の良し悪しもありますし。
担当アドバイザーによる‼
引用元:Google
専任アドバイザーが全然合ってなかったり、真摯に対応してくれなかったら、即変更依頼をかけた方がいい。又、アドバイザーと言いながらも、経験が浅く、候補者より若い場合、的を得た回答が得られない場合が多い。
キャリアアドバイザーからの電話やメールが多すぎる
キャリアアドバイザーからの電話やメールなどの連絡が多すぎると言う口コミですが、簡単な対策があります。
特にメールの求人案内が多いので、自分の希望・要望を明確に伝えると、メール数が減ります。
求職者も自分の希望が分かっていないことが多いので、キャリアアドバイザーは広めに条件設定して求人案内しています。そのため、多くなるのは仕方がない面はあります。
doda
退会メリット
有名企業の求人がたくさんある。デメリット
引用元:twitter
メールが多すぎる。
doda紹介求人サボりすぎでは?1日一回くるかこないかなんだけれど??ふざけてんの?
引用元:twitter
3ヶ月のサポート制限があり、長期的な支援は受けられない
筆者はdodaの転職支援を3年弱受けました。なので、3ヶ月のサポート制限と言うものはありません。
ただし、転職エージェントは3ヶ月単位で動いており、求職者に「やる気がない」と判断されると支援を受けられない可能性があるので注意が必要です。
そのため、筆者は自分からのキャリアアドバイザーに連絡を取るようにしていました。
dodaそろそろ3ヶ月経つから担当変えるか継続するかって案内来たんだけどどうしようかな
引用元:twitter
良い口コミ・評判
良い口コミ・評判は以下の通りです。一つずつ、説明します。
IT系・第二新卒・未経験歓迎など求人数が豊富
リクルートエージェントとdodaが求人数のトップ2なので、ITに限らず、求人数は多いのです。
なので、たくさんの選択肢から企業を選びたい人にはdodaはおすすめです。
doda転職求人倍率2023年6月は2.26倍(前月差+0.06ポイント)
引用元:dodaプレスリリース
~依然としてDXやクラウド化の需要は高く、エンジニア(IT・通信)で転職求人倍率が10倍超え~
レジュメビルダー・年収査定と言ったツールが充実
dodaが提供するツールには以下のようなものがあります。他にもありますが、特に役立つと思われるものに絞ってご紹介します。
ツール名 | サービス内容 |
---|---|
年収査定 | これまで転職支援してきた約186万人の転職者の年収推移データをもとに、適正年収を算出してくれるツール |
レジュメビルダー | 職務経歴書を簡単に作成できるツール |
自己PR発掘診断 | 経験職種と16問の質問に答えるだけで、企業の採用担当に刺さりやすい自己PRポイントを言語化してくれるツール |
転職サイトdodaに登録してみた。「年収査定」という適正年収が算出ツールをやってみたら一般事務で年収450万円という夢のような金額が出ました!!夢を見せてくれたのかな
引用元:twitter
doda神かよ、レジュメビルダー楽でええな
引用元:twitter
書類作成や面接対策のサポートが手厚い
書類作成や面接対策については、典型的なNG例を避けなければなりません。
そう言った意味でdodaのような大手転職エージェントには大量の事例を把握しているため、有意義なサポートを受けられます。
dodaを使ってみて思ったのは、
・対応スピードが早い
引用元:twitter
・求人がかなり多い
・書類作成サポートが手厚い
・LINEでやりとりできる
・面談を超しっかりおこなう
サポート期間を気にせず、自分のペースで転職活動を行える
筆者はトータル30程度の転職エージェントを利用しました。
その中でサポート期間が一番緩やかなのがdodaでした。良くも悪くも緩やかなのだろうと思います。
転職エージェントは3ヶ月単位で動くので、その節目でサポート停止と言うこともあります。
dodaはそう言ったサポート停止が最も少ない大手総合転職エージェントだと言えます。
エージェントさんが期間なしでサポートしてくれるところが1番大きいかなと思います🤔
引用元:twitter
リクルート等大手含め何社か転職サイト掛け持ちしてましたが、エージェントさんのサポート期間が事前に決まってる会社が多いので…その点dodaは心配いらないかと。
dodaの特徴
dodaの特徴は以下3点です。
- 転職者満足度ナンバーワン
- 転職エージェント・転職サイト・スカウトの3つのサービス
- セミナー・イベントの充実
転職者満足度ナンバーワン
dodaは、転職者満足度No.1の転職エージェントです。(電通バスリサーチ調べ)
転職者満足度No.1と言うことは、それだけ、転職に成功した人が多いと言うことです。
筆者が30程度使った転職エージェントの中でも最も面倒見が良いのが印象的でした。
転職エージェント・転職サイト・スカウトの3つのサービス
dodaで求人を探すための仕組みは大きく3つに分かれます。
- 転職エージェント:キャリアアドバイザーによる求人提案
- 転職サイト:自分で求人を探す
- スカウト:企業からの求人提案
転職エージェントはキャリアアドバイザーによる求人提案を待つ形になります。
一方、転職サイトは自分で求人探しができます。また、スカウトは企業が自身のスキル等を確認の上、直接連絡があるため、内定の可能性はあがります。
こう言った様々な方法を組み合わせることで、より良い求人と出会える可能性が上がるわけです。
セミナー・イベントの充実
dodaは転職イベントが充実しています。
ITエンジニア向けの転職フェアでは採用担当者と直接話せるため、企業のニーズが分かり、非常に参考になります。
また、多くの転職希望者が来場しているため、やる気が出ることもメリットと言えるでしょう。
評判・口コミからわかるdodaがおすすめな人・おすすめではない人
評判・口コミからわかるdodaがおすすめな人・おすすめではない人について説明します。
dodaがおすすめではない人
dodaがおすすめではない人の特徴は以下3つです。
数多くの求人を紹介されるのが嫌な人
dodaのキャリアアドバイザーはたくさんの求人を紹介します。
その理由はたくさんの求人を比較検討すると自分の希望を明確にしやすいためです。
しかし、すでに自分の希望が明確になっている求職者の場合、数多くの求人を紹介されるのは煩わしいでしょう。
こまめに連絡を取ることが嫌な人
dodaのキャリアアドバイザーは求職者の状況を把握するために、こまめに連絡を取ってくる人が多いです。
キャリアアドバイザーの立場としては正しい行動だと言えますが、それが煩わしい人にとっては迷惑でしょう。
こう言った人は転職エージェントではなく、転職サイト利用をおすすめします。
転職サイトは最大手のリクナビNEXT
年収1,000万円以上の求人に絞って転職活動したい人
年収1,000万円以上の求人に絞って転職活動したい場合は、dodaよりもハイエンド求人に絞ったdodaXなどのご利用をおすすめします。
dodaにも年収1,000万円以上の求人はありますが、ハイエンド求人に絞られているわけではないためです。
dodaがおすすめな人
dodaがおすすめな人の特徴は以下4つです。
数多くの求人の中から選びたい
転職を希望する会社が社名レベルで絞れている人は、直応募が良いかもしれません。
しかし、色々な求人から選びたい場合はdodaの数多くの提案から選ぶことをおすすめします。
自分が知らないだけで良い会社はあるので決めつけない方が良いですよ。
IT系企業・Web系企業への転職を検討している人
dodaは全体の求人数も多いのですが、IT系・Web系の占める割合が全求人の2割と職種別で見ても最多となっています。
そのため、IT系企業・Web系企業への転職を検討している人はdodaは外せません。
筆者も2回の転職でdodaとリクルートエージェントは必須だと感じました。
はじめて転職活動をする人
はじめて転職活動をする場合は、キャリアアドバイザーと一緒に進めるとスムーズに進みます。
求人から応募先を選択して、職務経歴書を用意して面接すると言う一連の流れで不安がいくつも出てきます。そう言う時にキャリアアドバイザーは大きな支えになります。
特にdodaは大手転職エージェントですが、面倒見が良いのではじめての転職活動にはピッタリです。
筆者は3年程度、転職活動にお付き合いいただきました。
転職するか、まだわからない人
これは大きなポイントなのですが、転職を決めてなくてもキャリアアドバイザーは色々とアドバイスしてくれます。
筆者は定期的にdodaのキャリアアドバイザーにアドバイスを求めて訪問します。
質問する内容は「現在、どんなスキル・経験が求められているのか?」「今後、何が求められそうか?」の2点です。
こういった質問に気さくに答えてくれるのがdodaの良さだろうと思います。
\ かんたん1分で完了/
無料登録後もお金はかかりません
dodaとの併用をおすすめする転職エージェント3選
dodaとの併用をおすすめする3社の転職エージェントをご紹介します。
筆者は30社程度の転職エージェントを利用した結論としては、以下4つに登録しておけば、世の中の求人のほとんどをカバーできると考えています。
- 求人数の観点:リクルートエージェント・doda
- 掘出物求人の観点:ワークポート・マイナビ
ワークポート | リクルートエージェント | マイナビエージェント | |
---|---|---|---|
評価 | |||
求人数 | 150,000 | 634,427 | 75,000 |
IT未経験対応 | |||
ポイント | IT未経験サポートが充実 | 転職支援実績No.1 | サポートが熱心 |
詳細を確認 | 詳細を確認 | 詳細を確認 | |
公式サイト | 公式サイト
|
筆者がIT未経験から転職するなら、ワークポート
これらの転職エージェントに登録しておけば、優良求人を取り逃すことがないためです。
ワークポート
IT系の求人が多い
IT未経験サポートが充実
無料プログラミングスクールを運営しており、簡単なスキル習得可能
運営会社 | 株式会社ワークポート |
公開求人数 | 103,688件 |
対応地域 | 全国 |
料金 | 無料 |
紹介される求人数が多く、無料プログラミングスクールを運営して未経験者へのサポートに注力する唯一の転職エージェント。
未経験者の転職支援に注力しているだけあり、書類選考や面接対策は非常に質が高いと評判です。転職ノウハウを紹介する動画セミナーも役立ちます。
面接スケジュールの管理や応募求人の管理機能が備わったオリジナルアプリも便利。
未経験からIT転職を目指す場合には登録必須でしょう。
ワークポートの口コミ・評判
20代/男性(プログラマー)
長期間、働ける環境にキャリアチェンジしたいと考えていた。未経験でエンジニア転職する際、ワークポートに魅力を感じ、利用したいと思った。
20代/男性(インフラエンジニア)
転職アプリのスカウト機能が便利だと思い、ワークポートを利用しようと考えた。結果、未経験なのに高待遇の転職先が見つかった。
20代/女性(SE・プログラマー)
労働環境(休憩時間、休日数、労働時間)を改善したいと考え、キャリアチェンジを考えた。ワークポートは現在の状況・希望を細かく聞いてくれ、不明点を挙げると丁寧に答えてくれた。
30代/女性(プログラマー)
配属先の希望が通らなかったため、転職を検討した。ワークポートを利用した理由は、東北の求人もたくさんあったから。連絡がきめ細かで安心感があった。
30代/男性(社内SE)
未経験からエンジニア転職しました。ワークポートを利用した理由は魅力的な企業の求人を取り扱っていたからでした。企業様との各種調整、面接のアドバイスやフォローが適切でした。
\ 未経験からIT・Web業界への転職に強い /
無料登録後もお金はかかりません。
リクルートエージェント
独占求人が豊富
年収交渉を代行
職務経歴書作成の補助機能、社風や過去の質問が分かるなどサポートが充実
運営会社 | 株式会社リクルート |
公開求人数 | 365,610件 |
非公開求人数 | 268,817件 |
対応地域 | 全国 |
料金 | 無料 |
リクルートのリクナビNEXTで働き、リクルートエージェントの人達とも仕事をした立場で断言しますが、リクルートエージェントが他社に劣っている点はありません。
以下のように転職活動に必要なものが全てそろっています。
- 業界最大手で転職支援実績No.1
- 保有求人数No.1
- 職務経歴書の作成支援ツール「職務経歴書エディター」がある
- 面接力向上セミナーが役立つ
- 応募企業の特徴をまとめた独自レポートがある
- 非公開求人を検索できる
- 転職チェックリストで転職活動の抜け漏れが防げる
また、リクルートエージェントが年収交渉してくれるため、リクルートエージェントを通じて転職した方のおよそ62.7%が年収アップに成功しています(※公式サイトより)。
そんなリクルートエージェントの弱点はリクルート嫌いな企業が一定数あり、取り込めていない求人があると言うことです。
そのため、3社程度は転職エージェントに登録した方が良いでしょう。
リクルートエージェントの口コミ・評判
20代/女性(SE)
紹介されるのは求めていた会社ばかりなので、非常にありがたかったです。コミュニケーションはメールが中心でした。そのため、毎日、電話が来ると言うこともなく、落ち着いて転職活動ができました。決まった会社は給与がそれなりによく、満足しています。
20代/男性(プログラマー)
求人は質・量ともに良かったです。また、ホームページやアプリも使いやすかったです。サポート体制も面談日調整・退職日交渉をスムーズに行って貰い、面接についてのアドバイスも的確で助かりました。
20代/男性(SE・プログラマー)
たくさんの求人を紹介してもらえたのは良かったのですが、連絡がこまめで少し、疲れました。人によっては嬉しいのかもしれませんが・・。ただし、転職先については仕事内容や給与面などに満足しており、トータルで見るとお願いして良かったと思っています。
30代/女性(SE・プログラマー)
求人の紹介が他のエージェントよりも多かったです。メール・電話で毎日のように大量に紹介され、その中から選んでまとめてエントリーしました。結果のフィードバックも早く、助かりました。キャリアアドバイザーは親切でこちらの立場に立って話を聞いてくれ、素晴らしい対応でした。
30代/男性(プログラマー)
キャリアアドバイザーと話し込んだ上で紹介を受けていることもあり、求人の質・量には満足している。また、サポート体制はよく、連絡頻度もちょうど良かった。転職先は内定先から納得して選んだので仕事内容・給与・残業時間には満足している。
マイナビエージェント
関東、関西、東海の第二新卒、20代に強い
キャリアアドバイザーのサポートが熱心
中小企業を中心として求人数は多い
IT系求人が多く、未経験者歓迎のものも充実
運営会社 | 株式会社マイナビ |
公開求人数 | 40,000件 |
非公開求人数 | 35,000件 |
対応地域 | 全国 |
料金 | 無料 |
関東、関西、東海の20代の転職に強い転職エージェント。
サポートの手厚さを売りにしています。非常に良い転職エージェントですが、職種経験者の転職に力点が置かれています。
dodaの登録から転職までの流れ
dodaへの登録から転職までの流れは以下の通りです。サービス利用は無料です。
名前・生年月日・メールアドレス・電話番号などを登録します。登録に必要な時間は1分程度です。
オレンジ色の「会員登録する(無料)」ボタンをタップします。
登録すると3営業日以内にdodaから電話またはメールで連絡が来るので、キャリアアドバイザーとの面談日程を調整します。
面談は面接ではないので、自身の悩み相談や求人動向の情報収集を行いましょう。
面談方法は、Webミーティングまたは電話から選択できます。
キャリアアドバイザーとの面談結果に合わせて、当日もしくは後日、希望に合う求人を多数紹介されます。
リクナビNEXTなどの転職サイトの求人には掲載されていない企業の内部情報なども知ることができます。
求人への応募にあたり、職務経歴書などの書類作成についてキャリアアドバイザーがしっかりとサポートしてくれます。
面接の事前対策も企業ごとに良く聞かれる内容などを準備したうえで自信を持って臨むことができます。
内定後の現職の退職や転職先の入社まで一貫してサポートしてくれます。
給与条件や入社日の調整、円満退社するためのアドバイスと言ったアフターフォローもバッチリです。
困ったことがあれば何でも相談してみましょう。
dodaに関するよくある質問
dodaに関するよくある質問についてお答えします。
dodaの評判は悪いのか?
-
ここまで見てきたように悪い評判もあれば、良い評判もあります。
dodaを使って転職できれば高評価になりますが、逆に転職できなければ低評価になるでしょう。
doda利用者全員が転職に成功することはないため、一定数の低評価者がいることはやむを得ないでしょう。
筆者はdodaで転職できたので感謝でいっぱいです。
既卒やフリーターでも利用できるのか?
-
dodaは既卒やフリーターでも登録・利用できます。
「既卒歓迎」、「フリーター歓迎」と明記された求人は多くありませんが、「業種・職種ともに未経験OK」の求人は多数存在します。
dodaのエージェントと転職サイトの違いは何?
-
エージェントとはキャリアアドバイザーと二人三脚で転職を進めていくサービスのことです。
一方、転職サイトは求人が多数掲載されたサイトのことで、自身で職務経歴書等を準備の上、応募します。
dodaX・dodaチャレンジ・dodaキャンパスとの違いは?
-
doda・dodaX・dodaチャレンジ・dodaキャンパスのサービス概要は以下の通りです。
サービス名 サービス内容 doda 全年代の全職種を対象とした転職サービス dodaX 30~50代高年収層を対象とした転職サービス dodaチャレンジ 障害者向けの転職サービス dodaキャンパス 大学生を対象とした就職支援サービス 今すぐ転職を検討していなくてもdodaに登録できる?
-
今すぐの転職を検討していなくてもdodaへの登録はできます。
筆者は求人動向を確認するために定期的にキャリアアドバイザーと面会しています。
dodaの評判まとめ
dodaの評判をまとめると以下の通りです。
未経験からIT系転職したい人にはdodaはおすすめです。無料なので損することはありません。
\ かんたん1分で完了/
無料登録後もお金はかかりません