転職におすすめのプログラミングスクール12校

テックアカデミーは就職できない?失敗回避と成功のコツを解説

「テックアカデミーでは就職できないの?就職に失敗しないためにはどうすればよいの?」

本記事ではこう言った疑問にお答えします。

結論として、テックアカデミーでは就職できます

しかし、テックアカデミーには無数のコースがあるため、使い方を誤り、就職に失敗する人がいます。また、当然、受講するだけでは就職・転職することはできません

テックアカデミーでは就職できないと心配されている方、失敗しないためのポイントについて知りたい場合は本記事を最後まで読んでください。

テックアカデミーの評判や口コミ、メリットやデメリットを知りたい方はこちらの記事をご覧ください。


●富士通でSE5年、リクルートでWebエンジニア10年 ●リクナビNEXT担当だったため、転職業界に精通 ●現在は事業会社のIT職採用の責任者

IT転職に役立つノウハウをお届きします

目次

テックアカデミーは就職できないのか?

テックアカデミーでも当然、就職できます。

ただし、就職・転職を考えているなら2つの注意点があるので順に説明します。

テックアカデミーは就職・転職特化スクールではない

テックアカデミーには、大きく以下2つのコースがあります。

  • はじめての副業コース
  • エンジニア転職保証コース

そう言う意味で、就職/転職に特化したスクールと言うわけではありません。

  • Webデザイン
  • プロンプトエンジニアリング
  • Python
  • Java
  • フロントエンド など

エンジニア転職保証コースなら就職できる

様々なコースがあるため、エンジニア転職保証コース以外を選んでしまうと、そもそも転職を目的としていないため、転職を成功させることは難しいでしょう。

エンジニア転職保証コースは転職で有利になるスキルを習得でき、キャリアカウンセラーによる万全のサポート体制があります。

転職したいならエンジニア転職保証コースを選びましょう。

テックアカデミーだと就職できないと言われている5つの理由

プログラミングスクールはやめておけ

テックアカデミーだと就職できないと言われている5つの理由について説明します。

就職できないと言っているのは就職支援機能を持たないコースを選んでいるから

テックアカデミーには大きく4つのコースカテゴリで計23コースあります。

  • 副業支援:2コース
    • はじめての副業
    • フロントエンド副業
    • フロントエンド副業セット
  • 転職支援:1コース
    • エンジニア転職保証コース
  • フリーランス独立支援:6コース
    • WordPress
    • Shopify
    • Wix
    • デザイン実践ポートフォリオ
    • Webデザインフリーランス
    • Webデザインフリーランスセット
  • 個別技術支援:14コース
    • UI/UXデザイン
    • iPhoneデザイン
    • Androidアプリ
    • Unity
    • Python
    • AI
    • データサイエンス
    • Webマーケティング
    • PHP/Laravel
    • Java
    • Webデザイン
    • Webアプリケーション
    • フロントエンド
    • はじめてのプログラミング

個別技術支援系コースを受講している場合、就職には苦戦するでしょう。

就職するには、エンジニア転職保証コースを受講する必要があります。

コースが多すぎて混乱してしまうんですよね…。

エンジニア転職保証コースの転職保証条件を満たしていないから

エンジニア転職保証コースで就職・転職するには、以下の転職保証条件を満たしている必要があります。

  • 受講開始時点で20歳以上32歳以下の方
  • 新卒での就職ではなく転職を検討されている方
  • 東京での勤務が可能な方
  • IT企業へエンジニアとして転職の意思がある方
  • 受講期間中から修了後6ヶ月間は転職活動をする意思がある方
  • 期間中に学習時間を213時間以上確保できる方(学習時間の目安は213~360時間)
  • マンツーマンメンタリングを全て欠席なく実施
  • 6週間までJavaコースの全課題が終了した方
  • 16週間までAIコースの全課題が終了した方
  • 全ての課題に合格された方
  • 企業面接設定後に無断キャンセルがない方
  • 応募した企業からの面接依頼に必ず回答する方

これらの条件を満たしていない場合、就職は難しいでしょう。

カリキュラム受講に挫折したから

テックアカデミー・エンジニア転職保証コースのカリキュラムは以下3つで構成されます。

  • 基礎編:Javaプログラミング基礎を学習
  • 応用編:Webアプリケーションの拡張機能追加
  • AI基礎編:AIプログラミングの基礎を習得

これらのうち、基礎編・応用編は受講して完全に理解しておかなければ、就職はできません

転職保証コースと言っても受講すれば転職できるわけではないことを理解しておく必要があります。

AI関連など超人気の職種を希望したから

カリキュラムの中に「AI基礎編」があるからと言って、超人気のAI関連・機械学習エンジニアを希望すれば、ほぼ確実に就職できません

未経験からの就職しやすい職種は以下の通りです。

  • プログラマー
  • インフラエンジニア
  • Webエンジニア

テックアカデミーのエンジニア転職保証コースで就職できるのは、プログラマーとWebエンジニアの2つです。ただし、Webエンジニアは人気なので多くの未経験者はプログラマーを目指した方が無難だと言えます。

会社の種別では、自社開発(Web系)・受託開発は人気なので就職が難しく、不人気なSESへの就職が多いのが実態です。

ただし、盲点なのがiphoneアプリのプログラマーで、知名度のせいで競争率が低く、高年収を目指せます。おすすめはiOSアカデミアです。
 iOSアカデミア 【公式】https://ios-academia.com/lp/

積極的に就職活動を行わなかったから

テックアカデミーのキャリアサポート任せの受け身では就職できません。

そもそも、キャリアサポートの紹介案件は全受講生共通なので、ある意味では求人の取り合いが発生しています。

そのため、自分で転職エージェントに登録して求人紹介を受けると言った積極性がなければなりません。転職エージェント登録・利用は無料で行えます。

転職エージェントに登録すると就職に関する様々な情報が得られるので、まずは転職エージェントに登録することをおすすめします。

テックアカデミーの悪い評判

カリキュラムについて1回目の学習では理解できず、2回以上、学習する必要があると言う声が多く上がっていました。

通常、プログラミング学習は全カリキュラムを2~3周して理解していくものなので、こう言った声自体は通常の反応だと思われます。

特に多く見られたのが最後に近づくほど、課題が難しいと言うものです。

難しい課題をこなすことでしか、深い理解は得られないので、頑張って乗り越えることが大切と言えます。

https://twitter.com/WebstudyKK/status/1429698463868985350?s=20&t=k1P31Vzxt4v-anUOF8RShw

テックアカデミーの良い評判

テックアカデミーの評判については現役エンジニア講師がサポートしてくれ、質問に対する回答が早いと言う点が高く評価されていました。週2回、学習からキャリアについてまで幅広く相談できるメンターについても感謝の声が上がっています。

また、見落としがちですが、ともに学ぶ仲間の存在が大きいと言う評価も聞かれました。

その結果、人気の受諾開発や自社開発系の企業から内定を得られたと言う、うれしい報告が多数ありました。

・チャットサポート15時?23時(Slack使用)
・ビデオメンタリング週2回 1回30分

いずれも答えるのは現役のエンジニアでチャットサポートは遅くても2時間以内、早ければ数分で帰ってきます。平均10分で返ってくる。その点はよい

Googleマップ

テックアカデミーで就職失敗しないための4つのポイント

ここまでの復習となりますが、就職に失敗しないためのポイントは以下4点です。

  • エンジニア転職保証コースを受講する
  • サポートやメンタリングを徹底活用して、カリキュラムを最後までやり抜く
  • プログラマーやwebエンジニアを志望する
  • 転職エージェントに登録して求人紹介を受ける

この4つのポイントを抑えておけば就職に失敗することはありません。

特に重要なのはカリキュラムを最後までやり抜き、ポートフォリオとして利用できるオリジナルアプリを制作することです。

ポートフォリオとは、学んだスキルを説明するために開発する試作品のことで未経験者の転職活動では特に重要になります。

高品質なポートフォリオ制作するまでが転職活動の準備と言えます。

そのうえで主だった転職エージェントには全て登録することが大切です。そうすることで多数の求人に触れられるので、良い会社に転職できる可能性が高くなるのです。

簡単に整理するとポイントは以下2点です。

  • しっかりとスキルを身に付け、質の高いポートフォリオを開発する
  • 3社程度の転職エージェントに登録して転職活動を頑張る

リクルートの調査によると、転職活動の成功者は平均3.4の転職エージェントに登録していました。

おすすめの転職エージェントのおすすめ3点セットは以下の通りです。

1位:doda
  【公式】https://doda.jp/
  筆者の3年に渡る転職活動を支えてくれた面倒見の良い業界No2の転職エージェント

2位:リクルートエージェント
  【公式】https://www.r-agent.com/
  業界最大級の非公開求人数(27万件弱)を誇る業界No1の転職エージェント

3位:ワークポート
  【公式】https://www.workport.co.jp/
  未経験者のITエンジニア転職支援に強い代表的な転職エージェント

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次